「気流止め」をしっかり行うように!
こんにちは!工事部の杉本です。
今回は先日現場で行われた社内検査のお話です。
検査項目の中には「気流止め」施工がしっかりと行われているかの確認もあります。
「気流止め」について少しご説明いたします。
「気流止め」とは、室外側の壁内や室内の間仕切り壁内の上端部と下端部に、断熱材製品等を用いて空気の通り道を遮断することです。
「気流止め」の目的は二つあり、一つは外壁の「断熱性能の確保」、二つ目は床下や居室内の湿気を小屋裏に入れないといった「防湿効果」です。
「気流止め」の有無で壁の温度を比較した実験でもその効果が実証されています。
ほそ川建設では、この施工を確実に行っているかの検査をしています。
現場の大工さんも交えて確認を行っています。
厳しいチェックを行い細かなところまで確認しております。
間仕切り壁に「気流止め」が施された状態です。
社内の意見を現場の大工さんにしかっりと伝えてより良くしていっています。
大工さんも細かなところまで気にしてくださるので助かります。
このように、ほそ川建設ではしっかりとした「気流止め」を行い、
住む人、建物にも良い住宅を造っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。